fc2ブログ

日々の便り

楽器、音楽、文学、園芸、オーディオなど。雑多な趣味と日記のブログ。
Top Page › Tag - TU-877

カソード周辺異常なし

いやはや、昨晩は参りました。本当は少し早寝するつもりだったのですけど、真空管のスパーク&発光現象の御陰で、あちこち問い合わせを書いていたら、結局半徹夜。というのも、ただ「壊れました」では先方も埒があきませんので、色々と検証した上でないと問い合わせも書けないからです。御陰で今日の午前中は半ばゾンビ状態でした。VintageSoundさんからの返信はまだありません。あるいは、Amazon経由である分時間がかかってしまっ...

スパーク!

それは偶然か、あるいは必然か。TU-877の左チャンネルが、再び故障しました。しかも原因はまたしても真空管。今回はかなり派手に壊れてくれました。部屋に戻ってアンプに灯を入れ、その場を離れて椅子に座った途端、「ボッ!」と大音量のノイズが。まさかと思って振り返ったところ、再び「ボッ!」というスパーク音とともに、左のKT-88から青白い閃光が走ったではありませんか。思わず駆け寄ってみると、なんと左の真空管が青白く...

KT88EHを試す

TU-877の真空管が片チャンネル故障してしまったのは昨年末の事。以来、キット付属の中国製真空管をつけての仮運用でしたが、フラックス汚れの処理と動作チェックも完了しましたので、いよいよ新しい真空管を試してみる事にしました。今回購入したのは、Electro HarmonixのKT-88です。2014-01-06 posted by (C)circias販売元はヤフオクやAmazonでお馴染みのVintage Soundさん。安く買おうと思えばもっと安いものはあるのですけれど...

フラックス掃除

いやはや寒いですね。今日は東京でも少しばかり粉雪が舞ったようです。ニュースでは初雪なんて言っていませんでしたから、あるいはこのあたりだけのことなのかも知れませんが。雨こそ降ってはいませんでしたが、空は朝からどんより。冬独特の白っぽい景色を眺めるだけで、なんだか寒くなってきます。こんな日は、やっぱりインドア作業に限りますよね。というわけで、今日はかねてから準備していた、TU-877のメンテナンスを行う事に...

結局、真空管でした。

今日はつい昼まで寝過ごしてしまいました。というのも朝方の寒さがあまりにもキツかったもので、思わず布団に潜り直したらそのまま二度寝になってしまいまして。しまったと思ったらもう昼、というパターンです。実は近場で大きなフリマがあるというので、午前中はそちらに回ろうと思っていたのですけど、残念です。夕方には歯医者の予約が入っているので、起きたのが昼ではもう出掛けるのは無理ですね。その代わりと言ってはなんで...